納車日が決まりました。
7月の初めのころに納車可能だそうです。
エコカー減税間に合う時期に納車ですが、うちの車は補助金対象外なので早くても関係ないのですが(爆)
今回は、社外パーツで欲しいものをまとめてみました。
1.柿本改マフラー
GT box 06&S ('10年加速騒音規制対応モデル)
50,400円
http://www.kakimotoracing.co.jp/image_s44328.html
見た目というより、せっかくのMTを注文してるんだから音も楽しみたいよね。
調べたところ2012.6.24現在、スイフトZC72SのMTに対応しているのは柿本のマフラーしかないようです。
柿本のHPにサウンドサンプルあります。
純正マフラーサウンド
2000回転→3000回転→4000回転→5000回転×2回しています。
柿本改マフラーサウンド
エンジンは2000回転→3000回転→4000回転→5000回転回しています。
柿本改マフラーサウンド
加速走行動画です。
やはり、リアピースのみですが、マフラーを交換すると印象が違いますね。
エコな時代にしてはうるさいと思われそうですが、純正より音が楽しめそうです。
2.柿本改吊りゴム(GOP101)×2個
1.575円
エアロが付いているため干渉の恐れがあるため、メーカー推奨品です。
http://www.kakimotoracing.co.jp/01-02_ex-assistance/01-02_bush.html
3.ファイバーフルLEDテール レッドクリアータイプ
かなり昔に流行った2色ユーロ風テールです。
フルLED、光ファイバーのため、おしゃれになりそうです。
39,800円
http://www.crystal-eye.jp/shopdetail/009003000001/order/
ファイバーフルLEDテール動作確認
4.SCRIT フロントグリル
中央にある大きな大きなエンブレムを除けたいため、グリル交換したいです。
ブラック、ガンメタ、スーパーブラックのいずれかで塗ったものが欲しいです。
塗装済:35,700円
黒ゲルコートFRPなので自家塗装するのも一つの手として考えてまいます。
未塗装:25,200円
http://scrit.shop-pro.jp/?pid=21839628

画像はガンメタリック塗装されたものです。
他にもホイールや車高調を入れてみたいですが、そうなると一気に散財してしまうので悩むところです。
それは、余裕ができたらおいおいですね。