誰でもデキる!クルマのD.I.Y情報でおなじみのエーモンでスイフトの作業が紹介されています。
手軽にDIYできるように詳しく以下の作業が写真付きで掲載されています。
■ヒューズBOXからの電源取り出し
■ドア内張りパネルの外し方
■ライセンスランプ球の交換方法
■スモールランプ球の交換方法
■ルームランプ球の交換方法
■ルームランプ連動マイナス線の取り出し
詳しくはこちら。
http://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=98これだけ知ることができれば、ヒューズボックスからの電源取り出しの参考に役立ちますね。
・常時電源 18番 10A (STOP)
・常時電源 31番 10A (TAIL)
・IG電源 20番 10A (BACK)
・IG電源 27番 7.5A (IG1 SIG)
・IG電源 34番 10A (MTR)
・ACC電源 9番 15A (ACC-2)
・ACC電源 15番 15A (ACC)
次は何を取り付けようかと考えるのが楽しくなりますね。
