忍者ブログ
お金を貯めつつカーライフを楽しみたい。相棒は極めてマニアックな特別仕様車スイフトRS 5MT(DBA-ZC72S 1型)。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自転車をフィットネス用途として最近乗っています。

そこで気になったのが暑いのと肌の露出。
日焼けをするし、ひじやひざがむき出しなので万一こけたりしたら痛そう。

ガチの自転車乗りはレーサーパンツ、略してレーパンと呼ばれるものを履いています。


特徴としては通気性が良く、お尻にクッションがついているので長時間乗ってもお尻が痛くなりにくいです。
レーパンを履くときはノーパンで直接身に着けるそうです。

自転車にはフィットネス程度で乗っているので、ガチの格好だと恥ずかしいwww



マラソンをしている人たちはコンプレッションウェアと呼ばれるタイツを履いています。


コンプレッションウエアとはピチピチのアンダーウエアです。
身体を程よく包み込み、筋肉をサポートし余計な振動を抑えることで疲労しにくくし、スタミナの維持、パワーアップの効果を発揮します。

その他の機能としては
・ポリエステル素材でできているので日焼けしにくい
・速乾吸収性がよく汗でべたつかない

最高じゃん!

と、いうことでお店に行って試着してみると、想像以上にピチピチで圧迫される。

試着して良さそうだったので買ってみました。


上半身:SSK 長袖ドライスパークアンダー 黒色 BU1602HL
下半身:UNDER ARMOUR UA COOLSWITCH レギングスヒートギア MCM2561

SSKって野球用のアンダーシャツだったんですね。
安いし日本製だからいっか、知らなかったわー(´・ω・`)

下半身は動きやすかったアンダーアーマーにしました。


実際に着て自転車に乗ってみると、走行中は涼しさをそれほど実感しなかったけれど、走行距離が普段より伸びたので効果があるようです。
家に帰ってきて体を触ってみると、冷たくなっており冷却効果によって疲れにくいのかな?と感じました。

下半身は全くべたつかないのに、上半身は汗でべたついてしまいました。
値段の差なのでしょうかね。

腕の日焼けは全くしなくなったのでよかったのですが、日焼け止めを塗っていても手首から先が少し焼けてしまいますね。
全く何も日焼け対策していないときから考えるとすごくいいですね。

コンプレッションウエアを着て体がいくら涼しくなっても、気温30℃を超えると屋外での活動は厳しいです。夏でもコンプレッションウエアを着れば活動ができるかと思いましたが、難しいですね。

公式情報ではありませんが、現行スイフトが生産終了するという事です。

次期スイフトスポーツは1.4Lブースタージェット搭載で150馬力だそうで、気になります。

外部リンク:Every Day , Ever Arena!
おいしいかぼちゃプリンでハロウィーン( *´艸`)

千疋屋の高級ゼリーを買ってみました。

千疋屋(せんびきや)は、果物の輸入・販売を専門とする日本の小売業者の屋号である。
現在、千疋屋といえば、東京・日本橋の千疋屋総本店、京橋の京橋千疋屋、銀座の銀座千疋屋の3社のことを指す。高級な贈答品の代名詞として、「水菓(くだもの)の千疋屋」と呼ばれている。
外部リンク:wiki
千疋屋の商品は愛媛県では中々手に入りません。
東京出張の際に羽田空港にお店があったので、買ってみました。

中のフルーツがしっかりとしていておいしいです。
ゼリーの味も濃厚で高級感があるように感じます。


おいしくて、高級感があり、日持ちし、常温保存が可能なので贈答品にピッタリですね。
これまで使っていた自転車のライト(CATEYE OPTICUBE HL-EL300)は12~13年程前の2003年頃購入したものだったと思います。
100均の乾電池を入れて使っていたところ、液漏れしてしまいました。


思い起こせば、当時の自転車のライトといえば電球やクリプトン球を使用したものばかりでした。
当然、発光色は電球色です。

そんな中、LEDで前照灯として使え、青白くきれいな発光色ということで期待して買った記憶があります。

HL-EL300の特徴
・単三乾電池4本でヘッドランプとして30時間使える
・5mmの砲弾型LEDを5個使用
・LED一発ごとに独立したオプティキューブレンズでスポット的配光

LEDだから明るいと期待ていたのですが、残念なくらい暗かったです。

液漏れをおこしただけではなく、塗装に染込み剥げてました。
暗いし、ぼろくなったし、何より最近のLEDは明るいので買い替えることにしました。
明るさで言えば、スズキでもらったLEDライトより暗いので相当暗いですよw
参考:NEWワゴンR オリジナルハイブリッドLEDライト

今回購入したのはHL-EL461RC VOLT400(ボルト400)です。


HL-EL461RCの特長
・約400ルーメンの小型・軽量、ハイパワー充電ライト
・カートリッジ式バッテリーの採用により、充電式ライトの弱点を克服、
 フィールドでも簡単・安全に交換可能
・オプティーキューブテクノロジー™の丸型配光で、上側・下側取付が可能
・大容量のリチウムイオン充電池(2200mAh)
・充電タイミングが分かるバッテリーインジケータ・充電インジケータ搭載
・手軽なUSBで6時間で充電(Micro-USBケーブル付属)
・LEDユニットは放熱に優れハードな使用に耐えるアルミパーツを採用
・ハイ・ミドル・ロー・ハイパーコンスタント・点滅の5モード
・ダブルクリックでハイモードへ切替。
 どのモードにいても素早く一番明るいモードへ切り替えが可能。
 シングルクリックで元のモードに戻ります
・モードメモリ機能により消灯時のモードで点灯開始
・手早く確実に固定できるフレックスタイトブラケット™付属
・ヘルメットブラケット(オプション)対応
・急速充電クレードル[ CRA-002/CRA-001 ](オプション)を
 使えば約3h〜5hで充電完了
・バッテリーはVOLT800/VOLT400/VOLT300/VOLT50とも互換性あり

モードによる使用時間と明るさの違い
・ハイ 約3時間 400ルーメン
・ミドル 約8時間 100ルーメン
・ロー 約18時間 50ルーメン
・ハイパーコンスタント 約11時間 400ルーメン
・点滅 約60時間 50ルーメン

ハイパーコンスタントはローで常時点灯しながらハイで点滅している感じなので、常時400ルーメンなわけではありません。

購入してレンズ部を確認すると、メッキの品質が悪く汚かったです。
曇っていたり、凸があったりします。(白丸部分が曇っている)


点灯確認を行ってみると圧倒的な明るさでした。
中央はスポットで特に明るく、広範囲に光が広がっているので運転しやすい。
青白い光をイメージしていたけれど、中央は黄色っぽく、広範囲は青白く発光する。
発光の仕方がわかりやすいブログがあったのでリンクしておきます。
外部リンク:キャットアイ VOLT400 HL-EL461RC

モードによる個人的感想
・ハイ 中央部分は自動車ライト(純正HID)で路面を照らしているより明るい
    真っ暗な農道や時速20kmを以上で走行するのに大活躍
    正面から見るととてもまぶしいので迷惑なレベル
・ミドル 街灯がポチポチある住宅街を走行できる明るさ
・ロー 街灯のある街中で人や車にアピールすることができる
・ハイパーコンスタント 常時点灯しながら点灯するので夜でも使え目立つ
・点滅 夜は暗いので使えない。デイライトとして使える。

問題もあります。
自転車から見ると路面が明るいのでよいのですが、自動車から見るとまぶしいです。
かと言って、手前を照らすだけだと先が暗いのでスピードを出して走れませんし、自動車へのアピールにもなりません。
どれくらいの距離を照らすか調整が大切になりそうです。

新しいライトにしてから、路面の状況がしっかりわかるので夜走ることが楽になりました。

最強に明るいライトが欲しいならHL-EL1010RC VOLT1600(ボルト1600)がいいですね。
1600ルーメンなので、今回購入したボルト400の4倍です。
上林水の元そうめん流し(かんばやしみずのもとそうめんながし)へ行ってきました。


愛媛県で流しそうめんと言えばココ!
と、言われるくらい有名だそうです。

対向車とすれ違うのもギリギリの山奥にあります。
ですが、夏場は2時間待ちになるそうです。
お昼時を外して行ってみたのですが、1時間は待たされました。

列に並んで受付で大人一人600円を支払い、器をもらいます。
器をもらってからも、席が空くのを待ちます。

流しそうめんといえば、竹を使っているイメージでしたが違いました。


席の目の前にアルミで出来た水路があります。そこをそうめんが流れてきます。
自然な感じはなく人工的というか、エサが流れてきているから食うという感じです。


流れているので流しそうめんには違いないのですが、イメージとかなり違いました。
衛生面を考えると、竹だと良くないのでしょうね。

今回、川下の席になり、そうめんが流れてこない。
ぜんぜん流れてこない。
流れてきたと思うと、川上に座った子供が触って取れなかったのか、ぐちゃぐちゃの麺が流れてくる。
たまに綺麗なものが流れてくるという具合で正直汚いそうめんを食っている感じしかしない。

風流を味わうにはいいかもしれないけれど、お高いそうめんになりました。
薬味に玉ねぎがありました。初めて見ました。
使ってみましたが、ねぎでいい気がします。

そうめん自体は引き締まっていておいしいです。使っているそうめんは五色そうめんだそうです。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
お盆なのでうどん県(香川県)へお出かけしました。

今回のお出かけのお目当てはかき氷です。
愛媛県の登泉堂のかき氷を食べて以来、おいしいかき氷にはまってしまいました。
関連:2時間並んでも食べる価値がある登泉堂の激ウマかき氷

登泉堂は和菓子屋さんで夏にはかき氷を販売しているにすぎません。
今回のお店はKAKIGORI CAFE ひむろ(かき氷カフェひむろ)です。
通年を通してかき氷を販売しています。


2014年7月11日にオープンしたばかりですが、地方雑誌で紹介され口コミが広がり、並んでも食べたいかき氷屋さんとして有名になっています。
今回13時頃に行きましたが、1時間並びました。

かき氷カフェひむろは、香川県三豊市の美味しいフルーツをふんだんに使ったかき氷が食べられるお店としてオープンしたみたいです。

8月15日まで1日50食限定のかき氷ももミルク(800円)1つ注文しました。


かき氷ぶどう(高瀬産)(750円)もおいしそうだったので注文しました。


くだものがかき氷の上に載っているので高級感がありますね。


粉雪のようなふわふわのかき氷でした。
ぶどうのかき氷の底にはヨーグルトが入っており、食べた後にスッキリとします。
かき氷とヨーグルトの組み合わせは初めてでしたが、おいしいです。
フルーツの旬によってかき氷の味もかわるので、通年を通して様々な味が楽しめるようです。ぜひまた行きたいと思います。
(メニュー写真と実際のものがちょっと違うかな・・・)

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

登泉堂とひむろを比べてみての感想

休日に食べに行ったとして並ぶ時間
登泉堂:炎天下の中、1時間以上2時間ぐらいは普通に並びます。日傘が用意されていますが、人数分はなく暑いです。
ひむろ:1時間以上並びます。お店に名前と電話番号を書く用紙があります。お店の入り口には木陰があるので並びやすいです。順番が来れば電話してもらえるようなので車でエアコンをかけて待っているのもありですね。海水浴場の隣のお店なので、海で遊ぶのもいいかもしれません。

駐車場
登泉堂:30台程度。移転してから広くなりましたが、来客数に対して足りません。駐車場が空いていない場合、近隣の迷惑になる理由のため駐車場の入り口で待つことすらできません。(警備員が進むよう誘導します)
ひむろ:50台以上。来客数に対して駐車場は余裕があります。お店の前に10台程、海水浴場の前に20台程、ガソリンスタンド近くの臨時駐車場20台程。臨時駐車場は50m程離れていますが、あるだけうれしいです。


登泉堂:シロップがとてもおいしいです。年に1度はいちごミルクを食べたくなります。
ひむろ:フルーツが載っていたりヨーグルトが入っていたりしておいしいです。
本日は嵐山の観光です。

嵐山といえば竹林が有名ですよね。
最近だとタントカスタムのCMで使用されています。


竹林の中に縁結びで有名な野宮神社があります。


まず野宮大神(天照皇大神)にお参りします。


となりにある白福稲荷大明神(子宝安産、商売繁盛)と大山弁財天(交通安全、財運向上)の2つにお参りしておきました。


近くにあるお庭のすごい天龍寺に行ってみました。お庭に入るのに500円。


お寺の中に入るのに100円。お寺恐ろしい(/_;)
綺麗でしたけどね。


パノラマ機能で撮影してやっとおさまる広さ!


湯豆腐は南禅寺周辺が発祥らしいので、豆腐ランチが食べられる順正に行ってみました。湯豆腐に3000円オーバーっすか?京都恐ろしい(/_;)


せっかく食べに来たので頂いてみました。
豆腐ですね。うん。
あまり豆腐を食べ比べていないせいか、スーパーの88円豆腐との違いがわからなかった(´・ω・`)
鳥居で有名な伏見稲荷大社に行きました。


観光雑誌などでよく見て行ってみたかったところです。
山の中まで続いているそうです。すごいですね。


おもかる石
願いをして石を持ち上げて重いか軽いかによって願いが叶うかわかるそうです。
ちなみに、私の願いは軽く持ち上がりました( *´艸`)


10円玉でおなじみの平等院です。
修学旅行以来ですね。当時は良さがわからなかったけれど、今見るとすごいですね。


ホテルグランヴィア京都に宿泊です。


部屋から京都タワーが見れます。


夜はきれいにライトアップされていました。


ホテルの朝食のカリカリベーコンがおいしかったなー
ダイナミックかつ洗練されたクロスオーバースタイルのスズキSX4 S-CROSS(エスエックスフォー エスクロス)に試乗しました。


この車はマジャールスズキ(ハンガリーのスズキ)で生産され日本に輸入されているヨーロッパ車です。
ホイールの固定方法は日本車のナット留めではなく欧州車流儀のボルト留めと本格的です。

フロントガラスには輸入車らしく、バーコードと共に細かな数字があります。
これは車台番号で、車両盗難被害を抑制する目的があります。


S-CROSSの売りは「優れた走破性と走行安定性を実現し、ドライバーの心に沸き立つ感情に応える、新世代四輪制御システムのALLGRIPを搭載」してることです。


今回の試乗車は2WD(前2輪駆動DBA-YA22S)でした。
残念(;´Д`)

室内は3ナンバーサイズなので広いです。


左右独立温度調節機能付フルオートエアコンがついていました。
デュアルエアコンは高級車だけのものかと思ってましたが、いつのまにか庶民的になったのですね。


マップライトは収納付きで便利です。


運転していて便利だと感じたのが「時間調整付フロント間欠ワイパー」です。
雨滴感知をして自動で調整してくれます。


ラゲッジスペースはツーリングワゴン並みなのでたっぷり積めますね。
段があるのでベビーカーの載せおろしには苦労しそうです。


マルチインフォメーションディスプレイは親切です。
どこのドアが開いているか教えてくれます。


ライトがついたまま車を降りようとしたときには警告してくれます。


ヘッドランプ部分のLEDはデイライトかと思っていたのですが、単なるポジションランプでした。


試乗してスイフトとの比較ですが、エンジンに余裕がある分だけ運転が楽。
車体が大きいので、ゆっくり走っていても煽られにくい。
個人的にスイフトより運転しやすいサイズだった。
ALLGRIPがついていなかったので、試せず残念だった。

2WDとALLGRIP搭載車の外観的な違いはエンブレムがリアにないことです。


ALLGRIPが次期スイフトスポーツに搭載されることを期待しています!
前のページ      次のページ
最近買ったもの

スイフトRSの助手席シート下に
設置して重低音を楽しんでます。
サブウーファー取り付け
最新コメント
[09/02 そんぴー]
[08/21 そんぴー]
[07/14 REI]
[06/07 ぞうさん]
最新トラックバック
欲しいものリスト

LEDファイバー付
プロジェクターヘッドライト(ブラック)



クスコに比べて取り付け簡単
OKUYAMA CARBING
ストラットタワーバー



迫力の吸気音
零1000 パワーチャンバー



かっこよくシフト周りを演出する
本物ドライカーボンパーツ
バーコード
スイフトRS 改造記録1

最高クラスの明るさを実現
全面発光LEDルームランプ
PIAA Spark MOON Multi A H-850
ルームランプLED化


マップランプに最適
全面発光LEDルームランプ
PIAA Spark MOON Multi B H-851
マップランプ追加 その1
マップランプ追加 その2
マップランプ追加 その3
マップランプ追加 その4
マップランプ追加 まとめ


現行BMWのような高級感のある光
スイフト専用フルLEDテールランプ
CRYSTALEYE レッドクリア
LEDテール コーキング
LEDテール 取り付け
ハイフラ修理


ポジションランプに使ってみよう
簡単ユーロ仕様
PIAA 超TERA Evolution H-522
ポジションLED化


車検対応範囲内で極限の青白光
純正HIDと変わらぬ明るさ
IPF SUPER HID X BULB XGH60
HID交換


気持ちいい重低音が響き渡る
スイフト XS/XL/XG/RS ZD72S用
柿本改 GT box 06&S
マフラー交換


ウインカーポジション化

スイフトRS 改造記録2

フォグランプは黄色でしょ
スイフトRS対応フォグランプ
IPF SUPER J BEAM DY 2400K H11



音が艶をまとい、リアルに響き渡る
17cmセパレート 2ウェイスピーカー
TS-C1720A
カロッツェリアのスピーカーに交換


劇的に臨場感が増し
迫力のある音楽が楽しめるキット
パワフルサウンドキットの中身
デッドニング作業


スタッドレスに交換

ワッペン取り付け

補助ミラー取り付け

レゾネーター塞ぎ
レゾネーター外し

USB熱暴走対策


エンブレム ブラックアウト


シート下などにも設置しやすい
レスポンス性に優れた重低音再生
carrozzeria TS-WX110A
サブウーファー取り付け
カウンター
プロフィール

【管理人】 アヤタツ
詳しいプロフィール

【ブログジャンル】 個人用覚書
当サイトについて
使っている洗車グッズ

スプレーして拭くだけ!
つるつるボディ♪
シュアラスター ゼロウォーター



ゼロウォーターの撥水タイプが登場
汚れがつきにくい撥水コーティング
シュアラスター ゼロウォータードロップ


フリーエリア
ブログ内検索
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
忍者アナライズ
Copyright ©   無理なくカーライフを楽しみつつ、ゆるく普通に生きたい、わがままな人のだらだらメモ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain
Powered by NINJA TOOLS
愛車
忍者ブログ [PR]
PR