忍者ブログ
お金を貯めつつカーライフを楽しみたい。相棒は極めてマニアックな特別仕様車スイフトRS 5MT(DBA-ZC72S 1型)。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前からハンバーグを無性に食べたくなり、お肉屋さんのひき肉を買ってきてしっかりとしたハンバーグを作ることにしました。

2.人前のレシピをメモ

★人参のグラッセ
参考元はcookpadです。
外部リンク:http://cookpad.com/recipe/2270274
材料
人参 1/2本
バター 大さじ1
砂糖 大さじ1
水 かぶる位

皮を剥いて5mm厚に輪切り。
鍋に材料を全部入れて火にかける。
沸騰したら弱火。
大体20分位煮て最後は強火で照りを出す。(煮汁は残ってよい)

★ハンバーグ
参考元はcookpadです。
外部リンク:http://cookpad.com/recipe/2265297
材料
玉ねぎ 1/2個
にんにくチューブ 2cc
パン粉 1/4カップ
卵 1個
塩 小さじ1
胡椒 少々
牛挽き肉 200g
焼き油 大さじ1
水 1カップ
ケチャップ 30cc
おたふくソース 20cc
とろけるチーズ 2枚

にんにくと玉ねぎはみじん切りにして、フライパンで軽く炒める。(油はいらない)
フライパンを濡れタオルの上に置いて粗熱をとる。
パン粉、卵、塩、胡椒をボールに合わせる。
たまねぎとにんにくのあら熱が取れたら良く混ぜる。

合挽き肉を入れて手でよく混ぜる。ゆるいけど冷蔵庫で生地が硬くなる。
冷蔵庫に入れる時は、ラップを肉の表面にくっつけて、肉を覆う。
冷蔵庫で数時間休める。(今回は1晩休めた)

冷蔵庫から取り出して、空気を抜く。
空気を軽く抜いたらとろけるチーズを入れてハンバーグの表面にヒビがないようにしっかり空気を抜く。
真ん中をくぼませる。

フライパンに油をひいて強めの中火で3分、裏返して3分。
その後弱火で5分。
水、ケチャップ、おたふくソースを入れて火力を強くする。
沸騰したら弱火にして蓋をして煮込む。

5分位したら蓋を外してソースをハンバーグにかけながら煮詰める。
ソースにとろみがついたら完成。

★もやし炒め
もやしを塩コショウで炒める。

おいしくできました。


チーズもしっかり溶けてます。


自分でも驚くほどおいしくできました。
寝かすのがいのかな?

ガストのチーズインハンバーグのチーズ感は負けますが、ハンバーグとしてはガストよりおいしいと嫁の評価をいただきました。

このハンバーグの話が親に伝わったらしく、嫁の実家は翌日の晩御飯が数年ぶりにハンバーグになったそうですw
掃除機をかけると排気した空気が臭ってきました。

ノズルをのぞいてみると汚れていたのでじゃぶじゃぶ水洗いして、重曹を使って内部の汚れを取り除きました。
乾燥させて後日掃除をすると、かすかに臭いがマシになったくらいでした。

全く改善されないので、本体が臭いのかと思い、分解して内部を確認してみました。

分解に必要な工具はプラスドライバーだけです。


ファンを確認すると白い粉のようなものがたくさん付着してます。
多分、これってカビ(-_-;)


内部は掃除のしようがないですね。
これはもう買い替えるしかないでしょう。

ちなみに分解した掃除機は三菱掃除機TC-SF1(床ブラシ)です。2006年製なので、かれこれ9年使ったわけですから十分頑張ったと思います。


さて、新しい掃除機を選ぶわけですが、紙パック式とサイクロン式の掃除機がありますよね。最近はサイクロン方式の掃除機が人気ですよね。

その中でもダイソンが吸引力が素晴らしいと言うので気になっていました。


吸引力は素晴らしいかもしれないけれど重いということで購入候補から外れました。

紙パック式であれば本体重量が2kgと大変軽いものがありました。

紙パック式は紙パックの購入・交換が面倒だったので、今回は候補外です。

ゴミの臭いを抑えたいので、こまめにゴミを捨てることによって清潔に保てることを期待して、サイクロン式を購入する方向で探しました。

サイクロン式で軽いものを探した結果、トルネオミニにたどり着きました。
現在販売しているトルネオミニVC-C4はちょっとお高いので、前期モデルのVC-C3を購入しました。

新しい掃除機トルネオミニ VC-C3(R) グランレッドが届きました。


早速使ってみると今までの掃除機で取れていなかったゴミが大量に取れました。
本体も軽く掃除が快適でした。

今までのものは床ブラシと呼ばれる単に吸い込むヘッドが付いていました。
新しい掃除機はパワーブラシと呼ばれるモーターがついたヘッドがゴミをかき集めています。
ブラシの差がかなり大きい気がします。
第9回 えひめラーメン博がアイテムえひめで開催されていました。
同時開催としてスイーツ& デザート博とリビングEBCこども博 第15回 KID'S フェスタがありました。

富山ブラックは富山県へ旅行しに行った際に食べておらず気になっていたもの。
ネット上ではうまいと言う人もいる一方、まずいとか、まずいけど食べたくなるとか色々な意見があってどれほどまずいのか確認したかったw

入り口で当日券を買って列に並びます。
昼時を外したのに、並ぶなんて(´・ω・`)


おー黒いぞ。
麺家いろは 富山ブラック(700円)


味が濃くて、魚粉と酸味があってコショウがピリッとしてる。
コクがイマイチなので、ラーメンを食べた感じがしなかったな。
これは一時期大ブームになったカップラーメンが更に旨くなる魔法の粉のような味!


食後はてスイーツ& デザート博へ寄ってスイーツタイム。
愛媛初上陸のタイニードラゴンのけずりいちご。(500円)
酸っぱいいちごに練乳と甘いクリームホイップがベストマッチ。


わらびもちがかなりの行列だったので並んでみました。


その場でちぎってわらびもちにしていました。


お土産として買って帰りました。
松風庵かねすえ わらびもち(1100円)と和三盆黒蜜(180円)


もっちもちのぷるっぷるでおいしい。


香川の企業だからだろうか?
一緒に入っていたカタログを見ていると「さぬきうどん風くずきりゼリー」なんてものがありました。
恐るべき讃岐うどんw
外部リンク:松風庵 かねすえ
シルバーウィークが終わり、月も替わって10月になってしまい、ちょっと書くのが遅いけど、記録ということでまとめました。

2015年のシルバーウィークは5連休だそうですが、会社の都合で4連休でした(/_;)

嫁との休日が同じ日は2日だけ。
なので、遠出の旅行ともならず、近場で観光することにしました。

屋島水族館が今年中で閉館するということを聞いたので、なくなる前に見に行こうと言っていたので、この機会に行ってきました。
外部リンク:新屋島水族館閉鎖へ/来年にも、改修に限界

香川に行くついでなので、嫁が銭形砂絵(ぜにがたすなえ)を見たことないと言っていたので立ち寄ることにしました。
さらについでに食べログで人気のお店へ行ってきました。

まずは銭形砂絵(ぜにがたすなえ)を見に行きます。
琴弾公園内の山に登り、有明浜の白砂に描かれた「寛永通宝」を眺めました。
連休効果なのか、四国外のナンバーの車がたくさん駐車場待ちしてました('Д')


続いて山田冷菓にアイスを食べに行きました。
食べログでトップ100にランクインしていたので食べに行きました。
インターネットを見て県外から来る人がいると、お店のおばあちゃんが言っていました。私たちもそうなんですけどねwww


クリームチョコレート(280円)を注文しました。
懐かしい感じのアイスですが、特に激ウマなわけではないですね。


続いて、八十八名物ところてんを食べに清水屋へ行きました。
八十八と書いて「やそば」と読むんですね。

カーナビに案内されて到着したのはここ。
インターネットで見たイメージと違う(´・ω・`)


向かいにお食事所がありました。
これこれ、これをイメージしていたんです。


八十八名物ところてん(280円)とくずもち風ところてん(300円)を注文しました。


ところてんは食べなれた味でした。
くずもち風ところてんは、ところてんとしては新しい味でした。わらびもちっぽいw

屋島水族館近くのうどん屋さんで昼食しようと思い「わら家」へ行ってみると、あり得ない行列が駐車場に伸びていました。
行列に並ぶつもりはないので、ほかのうどん屋さんを探すとほとんどのところで並んでいるではありませんか。

お昼時だったのが悪かったのかもしれませんが、ありえないでしょw
きりんという大きめのうどん屋さんがあり、並んでもなさそうだったので入ってみると、室内で並んでました(;'∀')

連休のうどん屋さんはどこもすごい行列でした。
人気店でもなく普通のところでもそれなりに並んでいたのでびっくりでした。
讃岐うどんブームはまだまだ続いていたんですね。

腹を満たしたら、お目当ての屋島水族館へ行きました。


入場するとイルカショーをしていました。


小さなプールで波乗りってすごい。


ジャンプ!


イルカショーは数種類あるみたいです。
今回は2つのショーをしていました。

1つは途中から見始めたので、どんな物語かだったのかわからなかったですが、侍がなにかしてましたw

2つ目は「美少女海洋戦士ピュア・シー」でした。
トレーナーの方がコスプレしてましたw
イルカと行う劇が面白かったです。

イルカとスタッフで演じている劇ライブに、今回は水族館で人気の動物が初共演。
海と動物の命を守るピュア・シーVS海の暗黒化を企むアルベルト。バンドウイルカ(ハッチ)とピュア・シーが語りかける。海のために私達人間が今できることとは何なのか?そして戦いの行方は?乞うご期待。

外部リンク:屋島水族館HPより引用

銭形砂絵を見た後に見るゼニガタアザラシ


アシカショーもありました。
昔の時は数頭いて楽しかった感じだった記憶があるのですが、1頭が顔芸するくらいでちょっとしょぼくれてました。


最近新しく始めたというペンギンのお散歩。
歩きながらうんちをしまくるペンギンたちwww


コツメカワウソのめいちゃん。
水族館の人気者だそうです。ごはん食べた後の姿がおっさんでしたw


食後、ゴロゴロしたかと思うとふとんに入って昼寝し始めたw
かわいいぞ、こいつ。(左のほうに少し見えてるのが頭ね)


今人気のクラゲもいました。


小さな水族館でしたが、ショーが数分間隔で行われていました。
ショーを見ようとしてたら長居することになりました。

子供が居たら楽しめそうですね。
入館料が大人1200円と屋島ドライブウェイ630円以上の価値ありですね。

屋島水族館が閉館して、香川から水族館がなくなるのかと思いきや、新しい建設予定が2つもあるそうです。
宇多津町に1つ、詫間町に1つあるようですが、そんなに近くに本当に2つもつくるのか???
外部リンク:宇多津に水族館 2018年にも
外部リンク:三豊の造船所跡地に水族館構想 市が日プラと協議

夕暮れに近づいて来たので北浜アリーへ。
北浜アリーとは瀬戸内海に面した路地裏の倉庫街です。
雑貨店、ブティック、カフェ、レストラン、美容院などがあり、雰囲気がとってもいいところです。


雰囲気を味わった後、香川の食べログランキングスイーツ部門でトップ1の「夢菓房たから」に行っておやつを頂きます。
口コミではわらびもちといちご大福が良いと書いていたので狙っていきました。
わらびもちは本日完売。いちご大福は季節ではないので売っていませんでした。

お試しで抹茶讃州大黒とブルーベリー大福を買ってみました。
黒豆は抹茶味の甘い豆という感じですね。
大福は感動。めっちゃうまいです。ぜひともいちご大福の時期にリベンジしたいです。
愛媛県トラック協会で「トラックの日」ふれあいフェスタ2015がありました。
外部リンク:一般社団法人愛媛県トラック協会


イベント内容
 トラック引きレース 
 愛の葉ガールズステージショー 
 みきゃんのふわふわ
 みきゃんも来るよ! 
 お菓子まき大会!当たりつき!
 働くクルマ大集合 
 B級グルメ屋台
 縁日まつり
 とれとれ産直市

それほど期待ぜずになんとなく見に行ってきました。

働く車の展示で結構あるのがパトカーなど子供向けです。
しかし、今回の展示は大人も楽しめました。

ダイハツのオート三輪が展示していました。


運転席に座れるようになっていたので乗ってみました。


他にも10tダンプやトレーラーの運転席にも座ることができました。
めっちゃ背が高くて見晴らしがいいですね。
車内も広々、シートもふわふわ。

冷凍車の中にも入ることができました。
一瞬で体が冷えました。

パトカーや白バイの展示もありました。パトカーは子供の人気がすごかったですね。

一番楽しかったのが、自動車運転適性診断でした。


バスの中のパソコンで30分ほどボタンを押したりハンドルを切ったりすると適性診断ができます。
今回の診断は「CRT運転適性検査器」を使ったものです。


適性診断後に結果をプリントアウトしてもらえました。
反応動作の速さ・・・適度で問題ない
適度な精神緊張の維持・・・素早い反応傾向
動作の確かさ見込反応・・・反応が早く間違いも少ない
注意の配分/認知/集中分散・・・注意力に優れ注意が行き届いている
状況処理の巧みさ・・・のんびりとしており見落としがあったり反応が遅れがち

動作の速さはあるものの、のんびり気味で行動機能にやや甘さが見られるみたいですね。
注意して運転を行いましょう。
スマホを購入して生活が変わりました。
ちょっと遠出をしたときに、カーナビアプリを起動すればしっかり案内してくれるので便利です。
GPSで動いているので山に入るとちゃんと案内できるのか未知数ですが、街中を走る分には十分でした。

これまでカーナビアプリを使用しているときは、ドリンクホルダーにスマホを入れ音声案内だけで画面が見れず不便でした。
カー用品店でスマホホルダーを探してみると結構大きいものが多いですね。
コンパクトなものを探していたので理想的ではありません。


磁石で引っ付けるタイプのものがあり、結構理想的でしたが、カー用品店では5000円と高く、スマホに磁石を貼り付ける必要があるのでマイナスポイントでした。


できるだけコンパクトなスマホスタンドが欲しいなぁと思いながらホームセンター、電気屋さん、雑貨屋さんに訪れるたびに探していました。
なかなか理想的なものが見つからなかったのですが、日頃行かないカー用品店で見つけました。

購入したのは、星光産業株式会社のスマートフォンスタンド BK EC-139です。


通常の車用スマホホルダーは角度調整ができますが、今回購入したものはスタンドなので角度調整はできません。
マイナスポイントですが、それを超えるメリットがあります。

最大のメリットはコンパクトで高さが低いことです。
そのためスイフトのインパネアッパーボックスにスッキリ収納できます。


商品を見てみると、車での使用を考えて作られているのでスマホを載せる部分は滑り止め軟質素材が使われています。
それでも滑る場合は吸着ゲルをつけることもできるようになっています。


裏面には吸着ゲルが全面についています。
保護フィルムを剥がし設置したい場所に貼り付けます。


インパネアッパーボックス内の右側に設置しました。
運転席からだとこんな感じです。視界を邪魔することもありません。
ふたが日よけにもなり、日中でも画面が見やすいです。


実際に走行してみましたが、吸着ゲルをつけなくても滑り止め軟質素材だけで移動することなく十分でした。
ただ、日中はダッシュボードに直射日光が当たり、高温になりスマホの画面に「スマホが高温になっています」と警告がでます。環境としてはあまり良くないですね。

こんな人にはおすすめできません。
・よく使うので取り外しを良くする
・充電しながら使う
・熱暴走が気になるのでエアコンの風を当てたい
・ホルダーでしっかりと固定したい
・角度調整したい

おすすめしたいのは「普段はあまりつかわないから、使わないときはインパネアッパーボックス内にスッキリ収納させたい」という人です。
マニアックすぎてそんな人いないかwww
愛媛のB級グルメといえば、今治焼豚玉子飯が有名です。


たくさんのお店があるので、すでに4回以上食べに行っています。
関連:実は、ちょっと前に愛媛に行っていた

何度も何度も食べていて他にB級グルメないかな?
と、探しているとありました。

三津浜という地域にある「三津浜焼き」です。
ネットで調べてみると何やらお好み焼きのようでした。
外部リンク:三津浜焼きの魅力&観光巡りMap

早速、人気店である「みよし三津店」に行ってきました。
年季が入っています。駐車場はお店の近くにありました。


注文したメニューは肉玉台付うどん(580円)と肉玉台付そば(580円)です。
注文するとお店のおばちゃんが焼いてくれます。
ただ、焼くのに20分くらいかかるので結構待ちます。

ネットで調べた通り、見た目はお好み焼きっぽい。


三津浜焼きには5つの特長があります。
1.ちくわ
  三津浜は港町なので魚介類を使った練り物が入っています。
2.天かす
  安くてうまいを実現するために入っています。
3.形は半月型
  具材を包み2つ折りになっています。
4.台付
  うどんやそばが入ったものを台付(だいつき)と呼んでいます。
5.牛の背脂
  最大の特長です。甘みとコクを出しています。

食べていれば中からたくさんの牛脂が出てきます。
当たり前ですが、すごく脂っこいです。


注文のときに、脂多めで注文する人がいました。
脂好きにはお好み焼きよりいいかもしれませんねw

味がどうだったかというと、うどんは焼うどんを食べているように感じました。ちょっとねっちょりしているのが苦手かな。どちらかというと、そばの方が麺とタレがよく絡んでいておいしかったです。
お好み焼きっぽい見た目ですが、お好み焼きとは異なりました。
味的には焼うどんや焼きそばに近いです。

数年前には「ナニコレ珍百景」で紹介された変わったお店もあるようです。
外部リンク:洗濯できないコインランドリー!愛媛の珍百景・松山市古三津のお好み焼き屋

周辺には十数件の「三津浜焼き」のお店があるようなので他にも行ってみたいですね。
路地にお店を構えていたり、小さなお店がほとんどです。
駐車場がなかったり狭かったりするので、行くときは下調べしたほうがよさそうです。
最近原付の存在を知ってくれた人からお声がかかりました。

バイクに乗らなくなったということで、ラフ&ロード プロテクションツアラーウインターグローブ ブラック #Mサイズを譲り受けました。


3回ほど使用しただけということで、新品同様でした。

これまでユニクロとかの1000円手袋で冬の寒さに耐えてきましたが、操作性とプロテクションを極めたエキスパートウインターグローブということで、運動性を確保しつつ防寒性・防水性が良いらしいので、この冬は少し原付に乗りやすくなるかもしれません。

さまざまな色があるみたいです。
頂いたものは無難な色のブラックだったので使いやすいです。


カーボンのナックルパッドがカッコいいわ。これ。
さて、手袋はよく片側がなくなるんだけれど、このグローブはいつまで持つのだろうか(爆)


今年のお盆は13日から16日がお盆休みでした。

13日はアクティブに動いて日焼けしました。
家周りの草抜きしてレジ袋5袋分が取れました。
そのあとは自転車に乗って近場をサイクリング。

14日は前日の疲れで体が動かずゴロゴロ。

15日は実家とばあちゃん家に行って墓参り。


16日は嫁の方の墓参り。
そのあと、今年の夏は海にも川にも行っていないということだったので、川遊びしに行きました。


思ったより水が冷たくて、泳ぐことはできませんでした。
足をつけて涼んだくらいでしたが、楽しかったです。
費用を抑えた原付メンテナンス方法 日常点検編クーラント編の続きです。

今回はオイル交換を行います。

まず初めに3分ほど暖機運転を行い、オイルを温めます。

その間に、廃油パックを自作します。
以前購入した電動シュレッダーが我が家にはあるので、ゴミ袋にシュレッダーダストを詰め込みました。
新聞紙などを詰め込むのでも十分ですが、わざわざ用意するより、どうせ捨ててしまうゴミを使うことで有効活用ができました。


ドレインボルトの位置を確認します。
車体の左側のワイヤー付近にありました。


アップで確認すると、ドレインボルトが砂で汚れてる。
これだとメガネレンチがうまくはまらないかもしれません。


パーツクリーナーで汚れを落としておきました。


車体右側のオイルフィラキャップを緩めておきます。


車体下に自作廃油パックを広げます。


ドレインボルトにメガネレンチをかけて緩めます。


黒いオイルが出てきました。


オイルが出きったら、ドレインボルトを締め付けておきます。
締め付けトルクは25N・mです。
トルクレンチがないので、適当に締めておきます。

オイルを注ぐために、お店でもらったノズルを車体に差し込み・・・できませんでした。


ノズル先端のふくらみが邪魔しているので、はさみでカットしました。


ねじ込むように差し込めば、手を放しても落ちません。
いい感じになりました。


オイルを入れていきます。
交換するオイルの量は600mlです。
入れすぎると抜くのがめんどうなので、ちょっとずつ入れていきます。

計量カップにまず300ml入れました。


次に200mlを入れてオイル量を確認しました。


ちょっとずつオイルを足していきオイル量を確認しました。
そこそこ入ったので、暖機運転を行い、適正量が入っているか確認を行います。

3分ほど暖機運転を行い、3分ほど待ってからオイル量を確認すると8割り程度入っていることが確認できました。


オイルフィラキャップをしっかりと締めてオイル交換は完了です。


難しいかな?と思ったけれど、やってみるとどうにかなりました。
オイル交換による体感できる変化はありませんでした。

ここ最近乗っていないので次回交換は早くても1年後ですかね。

今後乗り換えるかもしれないので、新しい原付も調べてみると、個性的なモデルがちょこちょこありますね。
中でも面白そうだったのが電動バイク。


ゴリラのようなデザインでかわいい。
1回の充電で60kmも走れるので、通勤に使っても全く問題なさそうです。

未来を感じさせなデザインが素敵です。
前のページ      次のページ
最近買ったもの

スイフトRSの助手席シート下に
設置して重低音を楽しんでます。
サブウーファー取り付け
最新コメント
[09/02 そんぴー]
[08/21 そんぴー]
[07/14 REI]
[06/07 ぞうさん]
最新トラックバック
欲しいものリスト

LEDファイバー付
プロジェクターヘッドライト(ブラック)



クスコに比べて取り付け簡単
OKUYAMA CARBING
ストラットタワーバー



迫力の吸気音
零1000 パワーチャンバー



かっこよくシフト周りを演出する
本物ドライカーボンパーツ
バーコード
スイフトRS 改造記録1

最高クラスの明るさを実現
全面発光LEDルームランプ
PIAA Spark MOON Multi A H-850
ルームランプLED化


マップランプに最適
全面発光LEDルームランプ
PIAA Spark MOON Multi B H-851
マップランプ追加 その1
マップランプ追加 その2
マップランプ追加 その3
マップランプ追加 その4
マップランプ追加 まとめ


現行BMWのような高級感のある光
スイフト専用フルLEDテールランプ
CRYSTALEYE レッドクリア
LEDテール コーキング
LEDテール 取り付け
ハイフラ修理


ポジションランプに使ってみよう
簡単ユーロ仕様
PIAA 超TERA Evolution H-522
ポジションLED化


車検対応範囲内で極限の青白光
純正HIDと変わらぬ明るさ
IPF SUPER HID X BULB XGH60
HID交換


気持ちいい重低音が響き渡る
スイフト XS/XL/XG/RS ZD72S用
柿本改 GT box 06&S
マフラー交換


ウインカーポジション化

スイフトRS 改造記録2

フォグランプは黄色でしょ
スイフトRS対応フォグランプ
IPF SUPER J BEAM DY 2400K H11



音が艶をまとい、リアルに響き渡る
17cmセパレート 2ウェイスピーカー
TS-C1720A
カロッツェリアのスピーカーに交換


劇的に臨場感が増し
迫力のある音楽が楽しめるキット
パワフルサウンドキットの中身
デッドニング作業


スタッドレスに交換

ワッペン取り付け

補助ミラー取り付け

レゾネーター塞ぎ
レゾネーター外し

USB熱暴走対策


エンブレム ブラックアウト


シート下などにも設置しやすい
レスポンス性に優れた重低音再生
carrozzeria TS-WX110A
サブウーファー取り付け
カウンター
プロフィール

【管理人】 アヤタツ
詳しいプロフィール

【ブログジャンル】 個人用覚書
当サイトについて
使っている洗車グッズ

スプレーして拭くだけ!
つるつるボディ♪
シュアラスター ゼロウォーター



ゼロウォーターの撥水タイプが登場
汚れがつきにくい撥水コーティング
シュアラスター ゼロウォータードロップ


フリーエリア
ブログ内検索
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
忍者アナライズ
Copyright ©   無理なくカーライフを楽しみつつ、ゆるく普通に生きたい、わがままな人のだらだらメモ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain
Powered by NINJA TOOLS
愛車
忍者ブログ [PR]
PR